いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

TeXで同人誌を作ってみた。(印刷用/電書用の分離)

今日は印刷用と電書用でソースを分離した話について。 印刷用と電書用での要件の違い 印刷用のPDFと電子書籍用のPDFでは、必要な要件が異なってくる: 印刷用 トンボが必要 隠しノンブルが必要 電子書籍用 表紙/裏表紙の画像が必要 ページ間のリンクが必要 …

TeXで同人誌を作ってみた。(索引)

昨日に引き続き、同人誌制作の振り返り。 今日は索引の作り方について。 なお、とは区別せずに扱っている。 参考にしたのは以下: LaTeX2ε辞典 増補改訂版 (DESKTOP REFERENCE)作者: 吉永徹美出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/08/24メディア: 単行本(ソ…

TeXで同人誌を作ってみた。(参考文献)

技術書典7にサークル参加したことの振り返りも終わったので、同人誌制作の振り返りへ。 今日は参考文献の一覧の作り方について。 なお、とは区別せずに扱っている。 参考にしたのは以下: LaTeX2ε辞典 増補改訂版 (DESKTOP REFERENCE)作者: 吉永徹美出版社/…

技術書典7にサークル参加してきた。(気づき編)

昨日は当日の様子を振り返った。 今日はいろいろ気づいたことをまとめてみたい。 チェック数の推移 まずはチェック数の推移に関して。 最初は毎日チェックしていたわけではないので、大雑把な数字。 途中からは大体寝る前(23時くらい)の数字のはず。 日付 …

技術書典7にサークル参加してきた。(当日編)

昨日は当日までの準備を振り返った。 今日は当日を振り返ってみたい。 タイムテーブル まずは当日のざっくりした動きから。 ちなみにスペースは「え23C」で3階。 時間 出来事 9:20 池袋のいけふくろうに到着。待ち合わせ時刻は9:45。張り切りすぎた。 9:50 …

技術書典7にサークル参加してきた。(準備編)

9/22(日)に開かれた技術書典7にサークル「いもあらい。」で参加してきたので、その振り返りを。 まずは当日までの準備に関して。 同人誌制作自体の振り返りは他記事を参照。 あと、各タスクはGithubプロジェクトボードを使って管理した: やったこと一覧 入…

TeXで同人誌を作ってみた。(奥付)

同人誌を作るときに必要となるのが奥付。 これはその同人誌を発行したのが誰か分かるようにし、何かあったときに問い合わせが出来るようにするため。 印刷所を使う場合、印刷所の名前も入れることになる。 仕様 今回、奥付は次のようにすることにした: 連絡…

TeXで同人誌を作ってみた。(ページスタイル作成)

今日はページスタイルの作成について。 なお、とは区別せずに扱っている。 参考にしたのは以下: LaTeX2ε辞典 増補改訂版作者: 吉永徹美出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/08/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 余談だけど、の入門書という…

TeXで同人誌を作ってみた。(目次デザイン)

今日もの話で、目次のデザインについて。 なお、とは区別せずに扱ってる。 参考にしたのは以下: LaTeX2ε辞典 増補改訂版 (DESKTOP REFERENCE)作者: 吉永徹美出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/08/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブロ…

TeXで同人誌を作ってみた。(見出しデザイン)

今日もでの同人誌制作について。 今日は見出しのデザインについて。 なお、昨日と同様でとは区別せずに扱ってる。 参考にしたのは以下: LaTeX2ε辞典 増補改訂版 (DESKTOP REFERENCE)作者: 吉永徹美出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2018/08/24メディア: 単行…

TeXで同人誌を作ってみた。(フォント周り)

昨日に引き続き、同人誌制作にを使って学んだことについて。 今日はフォント周りについて。 なお、現時点での理解を書いていて正確性には欠けるので注意。 あととを区別せずに扱ってる。 参考にしたのは以下とか: [改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門作者: 奥…

TeXで同人誌を作ってみた。(ビルド環境構築)

今日からはを使って学んだことをまとめていく。 なぜを使ったか 文章が主体の同人誌を作る場合、組版に使えるソフトはいくつか候補がある。 特に有力なのがRe:VIEW。 実績が多く、また同一ソースから複数のファイル形式に出力できる魅力がある。 ただ、以下…

Githubプロジェクトボードで同人誌制作のタスク管理をやってみた。

今日も技術書典7で頒布する『Math Poker Girl』の作成に関する振り返り。 今日はタスク管理をGithubプロジェクトボードでやってみたという話。 Githubプロジェクトボードとは GithubプロジェクトボードはGithubが提供するタスクボード。 タスクボードアプリ…

同人誌制作のスケジュールの振り返り。

昨日に引き続き、技術書典7で頒布する『Math Poker Girl』の作成に関する振り返り。 今日はスケジュールがどうだったのかについて。 概要 まず概要は以下: 日付・期間 内容 補足 7/10 当落通知 7/12 リポジトリ作成 Githubのプライベートリポジトリ 7/15 執…

同人誌の執筆(文章作成・推敲)で気づいたこと。

昨日に引き続き、技術書典7で頒布する『Math Poker Girl』の作成に関する振り返り。 今日は執筆する中で気づいたことについて。 読点の打ち方 段落の分け方 不要な語句の削除 索引の入れ方 うわっ・・・私の読点、多すぎ・・・? 自覚なかったんだけど、自分…

同人誌のテーマ選びの話。(書きたいこと vs 読みたいこと)

9/22(日)に技術書典7にサークル参加するので、それに向けて同人誌を作った。 まだ完成品を見てはいないけど、入稿も無事終わって一段落といったところ。 今回、初めてのことや考えたことがいろいろあったので、そういった振り返りを少しやっていきたいと思う…

睡眠リズムアプリ「SleepTown」を使ってみた。

毎日を健康に過ごすには、規則正しい睡眠が必須。 けど、意志の力だけでは誘惑も多く、なかなか上手くいかないもの・・・ そんなときは「仕組みの力」を使うのが一番。 ゲーム感覚で睡眠リズムを作っていけるアプリ「SleepTown」を使ってみた。 SleepTownSEE…

「ボードゲーマーに100の質問:2019年度版」に回答してみた。

有我悟さん(@Arugha_Satoru)の作られた(アップデートされた)「ボードゲーマーに100の質問:2019年度版」が面白そうだったので、回答してみた。 Q1 ボドゲ歴は何年ですか? 将棋を入れると25年くらい。 カタンからなら15年弱。 いろいろ遊び始めてからは1…