まとめ
先週末の11/3(日)に池袋で技術書典17のオフライン開催があった。 今回はサークル「いもあらい。」としてはオンライン参加のみ申し込んだので、オフライン会場にはひさびさに一般参加で行ってきた。 オフライン会場へ サークル参加だと朝早くに起きて会場に行…
だいぶ時間が経ってしまったけど、5/26(日)に開かれた技術書典16オフラインにサークル「いもあらい。」として参加してきた。 技術書典16オフライン 出店の様子 今回は当日までの準備が遅れて朝がドタバタで大変だった。 サークル入場開始が9:30で、できるだ…
5/12(日)に第十回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」として参加してきた。 技書博10 イベントの様子 技書博はいつも通りという感じで、人が大量に押し寄せるというわけでもなく、まったり進行。 出店の様子 今回は新刊が用意できなかったのでフリ…
これまでの各記事は、以下から。 開発プロセスの捉え方について ソフト開発における「設計」とは何なのか。(その1) - いものやま。 「製造業へのたとえ」で生じる混乱 ソフト開発における「設計」とは何なのか。(その2) - いものやま。 「設計書=ソース…
初日の出@大洗 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 仕事 仕事に関しては正直いろいろまいってるところあるので、なんとかいい方向に向かせていきたい。 あまりこういう…
毎年恒例のふりかえり。 去年の振り返りは以下: 今年やっていきたいと考えていたことは以下: 仕事 まずは仕事のことから。 実のところ、今年は去年以上にボロボロで、正直まいった。 いろいろ書きたいことはあるけどさすがに書けないので、まぁ察してほし…
11/25(土)に第九回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」として参加してきたのでその感想とか。 会場となった大田区産業プラザPiOの大展示ホール 出店の様子 技書博では今回もフリーペーパー企画があり、何を書こうか迷ってる間に前日に。 で、なん…
11/12(日)にサークル「いもあらい。」として技術書典15オフラインに参加してきた。 技術書典15オフライン 出展の様子 朝ちゃんと起きれるかだけが怖かったけど、そこさえ乗り切ればあとはもう慣れたもので、無事会場に到着&設営完了。 ブースの様子 机を一…
5/28(日)に名古屋の吹上ホールで開かれた第八回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」として参加してきたのでその感想とか。 技書博8 名古屋への遠征 今回は名古屋での開催ということで、関東から遠征しての参加。 前日に移動して宿泊、当日イベント…
5/21(日)にサークル「いもあらい。」として技術書典14オフラインに参加してきたので、その感想とか。 技術書典14オフライン 当日の様子 技術書典のオフラインにサークルとして参加するのはめっちゃ久しぶり。 技術書典7以来のはず。 とはいえ、オフラインイ…
初日の出@波立海岸 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 仕事 仕事に関してはふりかえりにも書いたとおり、今ちょっと暗闇の中を歩いてる感じになってるので、これを抜け…
毎年恒例のふりかえり。 去年のふりかえりは以下: そして、今年やっていきたいと考えていたことは以下: 仕事 まず仕事のことから。 正直いうと、今年はいろいろとうまくいかないことが多かった。 これは自身がというより、会社がという部分が大きいんだけ…
11/20(日)に東京都立産業貿易センター台東館の7階で第七回技術書同人誌博覧会が開かれた。 技書博7 ここにサークル「いもあらい。」として参加してきたので感想とか。 以前の参加の様子は以下から: 当日の様子 ひさびさのオフラインイベントで勝手を忘れて…
これまでの各記事は、以下から。 Pythonの四捨五入で四苦八苦した話。(その1) - いものやま。 ビルトインのround()の問題点 普通の四捨五入の実装 Pythonの四捨五入で四苦八苦した話。(その2) - いものやま。 普通の四捨五入の実装の問題点 PyPIにあるパ…
初日の出@大洗 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 仕事 まずは仕事のことから。 今年は会社としてもかなり需要な年になりそう。 なので、自身の力を伸ばしていくのも大…
毎年恒例のふりかえり。 去年のふりかえりは以下: そして、今年やっていきたいと考えていたことは以下: 仕事 まずは仕事のことから。 予想通りというか、数理最適化を使うタスクがいろいろ入ってきたので、それをこなしていけたのはよかった。 その中でPyt…
前回の続き。 個人開発 そんなわけで組込み向けのIDEの開発をやってたんだけど、いろいろあって辞めて、個人開発をやったりもした。 その様子はこのブログの過去記事でも書いたりしてる。 この期間にまずやったのは、Rubyをもっと本格的に学ぶということ。 R…
前回の続き。 大学(後半)〜大学院 そんなわけでPerlでいろいろ遊んでたんだけど、世間はオブジェクト指向だってことでJavaも勉強したりした。 時期的にはジェネリクスや拡張for文が導入されたり、AWT&AppletからSwing&Java Web Startへ移行したりという時…
技術書典で買った『失敗プログラマー 第2版』を最近読んだ。 その中で「私のコード履歴書」というのがあり、著者がプログラミングを始めてからどんなものを書いてきたかを列挙してるんだけど、これが面白かった。 そこで、自分もコード履歴書を書いてみよう…
これまでの各記事は、以下から。 どのPythonを使うべきか もうPythonで迷わないために。(その1) - いものやま。 仮想環境はどうすべきか もうPythonで迷わないために。(その2) - いものやま。 開発環境はどうすべきか もうPythonで迷わないために。(そ…
6/19(土)にサークル「いもあらい。」として第五回技術書同人誌博覧会に参加してきたので、その感想とか。 以前の参加の様子は以下から: 感染対策とか 今回は久々のオフラインイベントだったけど、感染対策でこれまでのイベントとはいろいろ違ったなというの…
初日の出@江戸川土手 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 仕事 仕事に関しては、数理最適化を使う案件がいろいろ入ってくると思うので、それらをこなして実績を積んでい…
毎年恒例のふりかえり。 (びばさんに倣って平仮名の「ふりかえり」でw) 去年のふりかえりは以下: そして、今年やっていきたいと考えていたことは以下: 仕事 まずは仕事に関して。 新型コロナがあったりとかで転職活動も大変だったんだけど、7月から無事…
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 体調管理 去年に引き続き、まずはコレ。 体調を崩すとどうにもならないので。 以下をやっていきたい: SleepTownを使って睡眠リズム…
早いもので今年ももう終わり。 ということで、毎年恒例の振り返り。 ただ、今年はブログ以外にもいろいろあったので、ブログに限らずに振り返りをしてみたい。 去年の振り返りは以下: 仕事 まずは仕事の話から。 これはブログやツイッターでも何度か書いて…
12/29(日)にコミックマーケット97の2日目にサークル参加してきたので、いつも通りふりかえり。 今回やったカイゼン 技書博2でいろいろ課題が見つかったので、今回は設営周りでいろいろカイゼンしてみた: 新しいディスプレイ棚の用意 レイアウトの工夫 ビッ…
12/14(土)に開かれた第二回技術書同人誌博覧会にサークル「いもあらい。」で参加してきたので、感想とふりかえり。 一般参加してきた第一回の様子は以下から: 驚きの快適空間 まずはこれ。 めっちゃ快適だった! 前回と同様、入場チケットをかなり絞った数…
11/24(日)に開かれた文フリ東京29にサークル「いもあらい。」で参加してきたので、そのふりかえり。 技術書典7への参加でのふりかえりをいろいろ活かしてみた。 同人誌制作 まず、同人誌制作に関して。 jlreqの利用 今回もを使って作ったんだけど、jsclasses…
これまでの各記事は、以下から。 基本 TeXで同人誌を作ってみた。(ビルド環境構築) - いものやま。 TeXで同人誌を作ってみた。(フォント周り) - いものやま。 デザイン TeXで同人誌を作ってみた。(見出しデザイン) - いものやま。 TeXで同人誌を作って…
昨日は当日の様子を振り返った。 今日はいろいろ気づいたことをまとめてみたい。 チェック数の推移 まずはチェック数の推移に関して。 最初は毎日チェックしていたわけではないので、大雑把な数字。 途中からは大体寝る前(23時くらい)の数字のはず。 日付 …