2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の続き。 発注システムの例 この発表では代数的データ型の例として発注システムの例を挙げている。 簡単にいうと、注文にはいろいろ状態があって、状態ごとに持つべきプロパティやできることに違いがある、と。 そこで、それぞれの状態の直和型を注文型…
気づいたら4ヶ月も経ってたけど、OOC2024の動画を見て思ったことの続き。 関数型DDD 今回の発表で関数型に関した発表がいくつかあった: 関数型の考え方自体は局所的に使えることもあるので知っておいて損はないと思うけど、オブジェクト指向で知られたテク…
Pythonでいい感じに使えるタスクランナーがなかったので自作したのがkumade。 今回、いくつかの機能を追加実装してバージョンアップした。 追加実装した機能 kumadeはデータ分析、アルゴリズム開発の実務でも使ってたりするんだけど、実際に使ってるといくつ…
この時期毎年恒例になってきた未踏ジュニアの成果報告会。 今年も11/4(祝)に開催されていたので、行ってきてみた。 成果報告会@東京大学 ちなみに採択されたプロジェクト一覧は以下で、発表の様子は動画で見ることもできる。 生成AIの使い方の変化 去年の感…
先週末の11/3(日)に池袋で技術書典17のオフライン開催があった。 今回はサークル「いもあらい。」としてはオンライン参加のみ申し込んだので、オフライン会場にはひさびさに一般参加で行ってきた。 オフライン会場へ サークル参加だと朝早くに起きて会場に行…