いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

2018年に初めて遊んだゲーム、ベスト3。

2018年に初めて遊んだゲームで、特に気に入ったものを選んでみた。

これまでのは、以下から:

ただ、あらかじめ書いておくと、今年は去年にも増してゲームを遊べていなくて、これから挙げる3つも、「今年遊んだ中では」という感じがちょっと拭えない・・・
なので、去年までに比べると、オススメの熱が低めかも。

第3位「カマリ」

f:id:yamaimo0625:20181230161049p:plain

去年2位にした「アノウ」の作者である与左衛門さんの新作トリックテイキングゲーム。
詳細は以下から:

かまり」とは忍びの斥候のことで、プレイヤーは「かまり」となって、城奥深くまで忍び込むことを目指す。

具体的には、「城下」「二の丸」「本丸」「天守」「奥の間」の5つの戦場が用意されていて、プレイヤーはそのどれか1カ所で戦うことになる。
最初に手札が3枚配られ、戦いは城下から順に始まっていき、プレイヤーはその戦場で戦うか、それとも、その戦場は見送って次の戦場に進むかを選ぶことになる。
進めば進むほど高得点が期待できるのだけど、その分競争率が高くなるので、自分の手札の強さと相談して、どこまで進んでいくのか決めることになる。
これがなんとも悩ましくていい。

また、このゲームは対応人数の多さも魅力的。
最大10人で遊べるトリテというのは、かなり珍しいと思う。
そして、大人数で遊んだ方が楽しいw

ディールに参加するか、それとも降りるかを選択するゲームとして、自分の知っているものだと「ルー」や「Ushter」があるけど、それらはいずれも降りたらそこで終わりで、次のディールは新しく手札が配り直されれる。
けど、この「カマリ」は、降りた(見送った)場合、その手札のまま次の戦場に進む、というのが独特で、非常に面白い。
そして、これが謎の駆け引きを生んだりw
この面白さは、実際に遊んで体験してみてほしいなぁ。

第2位「111」

f:id:yamaimo0625:20181230161214p:plain

すごく気楽に遊べる、麻雀みたいなカードゲーム。
コンプレットを知っていれば、コンプレットのカードゲーム版と思ってもいいかも。
ただ、個人的にはコンプレットよりも111の方が好き。

ルールは簡単で、2〜111までの数字が書かれたカードがあり、各自に12枚ずつ手札として配られる。
このとき、手札の並び順を入れ替えてはダメ。
というのも、このゲームの目的が、手札の並び順を昇順もしくは降順に揃える、というものだから。
そして、各自の手番では、中央の場にある3枚のカードから1枚を選んで取ってきて、手札の任意の位置に追加し、追加したその両隣のいずれかのカード1枚を中央の場に戻す。
これを繰り返していくことで、誰かの手札が昇順もしくは降順に揃ったらラウンド終了で、得点計算。
これを何ラウンドか繰り返して、誰かが60点を超えたらゲーム終了。
ホントこれだけ。

今年の1月に遊んだのが初めてだったけど、たぶん仲間内で今年一番遊んだゲームだと思う。
なんというか、爆発的な面白さがあるというわけではないんだけど、ルールも簡単だし、なんか黙々と遊んでいられるのがいい。
「何して遊ぼっか?」「んー、じゃあ、とりあえず111やる?」みたいな。

ランやセットを作るのではないので、厳密にはラミー系とは呼べないのだろうけど、プレイ感はラミー系そのものと言っていいと思う。(※麻雀もラミー系のゲーム)
麻雀は役を覚えたり得点計算が大変だったりするけど、このゲームはそういった大変さはないので、麻雀に変わるゲームとして、定番になっていくといいなぁ。

第1位「ピココ」

f:id:yamaimo0625:20181230161233p:plain

見た目がキレイな変態トリックテイキングゲーム
以上!

・・・という冗談はさておき、うん、でもやっぱり「変態」という言葉が一番似合ってるんじゃないかな、と思うゲームw

何トリックとれるかを予想するトリックテイキングゲーム、という意味では、オーソドックスとも言えるのだけど、まず、自分の手札は見えない
もうこの時点で変態。
さらには、自分の左隣のプレイヤーの手札をプレイする
うん、うん、そうだね、自分の手札は見えないんだから、隣のプレイヤーの手札をプレイすればいいよね・・・って、そんな簡単に納得できるかいっwww
もう「ド変態」としかいいようがないw

そして、何トリックとるのかを「全員分」予想する、っていうのが、また凄い。
何それ、神さまにでもなれっていうのかよ・・・
「戦いとは常に二手三手先を読んで行うものだ」「見える、私にも見えるぞ!」的な?
いや、カッコつけるのはいいけど、あんた、一番肝心な自分自身が見えてませんよ?

ーーいや、でももしかしたら、トリックテイキングの入門にいいゲームなのかも・・・?

トリックテイキングでよくあるのが、「間違えてフォローし忘れたらどうするの?」というのがあるけど、このゲームなら他のプレイヤーも手札が見えているので、フォローし忘れというのは起こりえない。
また、何トリック取れるかを予想するのはけっこう難しいけど、このゲームだと全員が全員分の予想をするので、他人の予想を参考にすることが出来たりする。
それに、見えてないのは自分の手札だけなので、見えている情報が多く、実は予想しやすかったり・・・?

・・・なんていうのは、まぁ戯言で。
当たり前だけど、みんながみんな同じ予想をしていたら、得点に差が出ない。
なので、このゲームで勝とうと思ったら、みんなの予想を裏切るような動きをして、かつ、自分だけがうまいこと予想を当てるような立ち振る舞いをしないといけない。
うん、難しすぎるw
やっぱり変態だw

ただ、そんな変態なトリックテイキングだからこそ、プレイするとやっぱり楽しいw
予想を狂わせようとする動きがあったり、あるいは単にプレイミスをしたりで、ゲームの流れが思わぬ方向にいったりするので、ワイワイ楽しめる感じになってる。
それに、クジャクコンポーネントもとてもいいしねw

番外編

ボードゲームに関しては以上なんだけど、最近、TRPG熱がちょっと上がっていたり。
ニコニコとかでいくつかリプレイ動画を見たんだけど、面白いね。

これとか、最高に面白かったw

天誅天誅www

仲間内でも、ゴールデンウィークに「ソード・ワールド2.0」を初めて遊んでゴブリン退治したり、「The FIFTEEN」を遊んでみたり。
アニメの「ゴブリンスレイヤー」が楽しかったので、今度出る「ゴブリンスレイヤーTRPG」もやってみたいw
オンセとかも出来るといいんだけどなぁw

今日はここまで!

トランプゲーム大全

トランプゲーム大全

111カードゲーム 完全日本語版

111カードゲーム 完全日本語版

コンプレット 日本語版 ボードゲーム

コンプレット 日本語版 ボードゲーム

ピココ 日本語版

ピココ 日本語版

The FIFTEEN

The FIFTEEN