いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

トランプゲーム「トレセッテ」(2人用ルール)の紹介。

以前、iOSで遊ぶトリテのススメ。 - いものやま。でも少し紹介したのだけど、イタリアの伝統的なトランプゲームである「トレセッテ」の2人用のルールをちゃんと紹介してみたいと思う。

というのも、日本語で書かれている「トレセッテ」のルールは、4人用、もしくは、4人用のペア戦のものがほとんどだから。
この4人用のルールについては、『トランプゲーム大全』では「ゲーム会ではあまり評判がよくなかった。というのも、単に点数のあるカードをたくさん取ればいいだけだから」と、イマイチの評価。
けど、2人用のルールはめちゃくちゃ面白いと思うので、ぜひ2人用のルールを試してみてほしい。

カードの説明

トレセッテはイタリアの伝統的なトランプゲームなので、イタリアのカード構成を使う。

具体的には、使うカードは各スートの3、2、A、K、Q、J、7、6、5、4で、合計40枚。
カードの強さは、3 > 2 > A > K > Q > J > 7 > 6 > 5 > 4となっている。

カードにはそれぞれポイントがあって、このポイントを得るのがゲームの目的。

  • Aは1点
  • 3、2、K、Q、Jは1/3点(端数切り捨て)
  • 7、6、5、4は0点

一番点数の高いAが一番強いカードではない、というのが肝心なところ。
そこで、このAをいかに取ることが出来るのかという駆け引きが生まれてくる。

ディール

ディーラーはカードをよくシャッフルし、相手と自分に手札として10枚ずつカードを配る。
そして、残りの20枚は山札として裏向きのまま置いておく。

ディーラーの相手プレイヤーが最初のリードプレイヤーになる。

プレイ

リードプレイヤーから順に、カードを1枚ずつプレイする(これをトリックという):

  • リードプレイヤーは、どのカードをプレイしてもいい
  • 相手プレイヤーは、リードプレイヤーのプレイしたカードと同じスートのカードが手札にあれば、必ずそのスートのカードをプレイしなければならない。(マストフォロー)
    もしなければ、どのカードをプレイしてもいい。

カードが1枚ずつプレイされたら、強さを比べてトリックの勝者を決める:

  • 同じスートがプレイされたら、より強いカードをプレイした方がトリックの勝者
  • 違うスートがプレイされたら、リードプレイヤーがトリックの勝者

トリックの勝者は、プレイされた2枚のカードを獲得し、裏向きに伏せて自分の手元に置いておく。

もし、山札が残っている場合、トリックの勝者から順に、1枚ずつ手札の補充を行う。
山札からカードを1枚ドローして、相手プレイヤーにドローしたカードを見せてから、ドローしたカードを手札に加える。

そして、トリックの勝者が次のリードプレイヤーになり、次のトリックを行う。

これを、手札がなくなるまで繰り返す。

得点計算

手札がなくなったら、得点計算を行う。

それぞれのプレイヤーは獲得したカードのポイントを数え、そのポイント分の点数を得る。(端数切り捨て)
また、最後のトリックに勝ったプレイヤーは、追加で1点を得る。

得点は、チップなどで記録しておくといい。

もし、いずれかのプレイヤーの得点が21点以上になったら、ゲーム終了。
より得点の高いプレイヤーが、ゲームの勝者になる。

そうでなければ、ディーラーを交代し、次のディールを行う。


この2人用ルールのキモは、手札を補充するときに、ドローしたカードを相手に見せてから手札に加えるというところ。
このルール(とマストフォローのルール)があるおかげで、相手の手札のどのスートがなくなっているのかという情報が、ずっと保持されることになる。
なので、この情報をうまく使うことで(そして切り札がないということで)、「ずっと俺のターン!」を実現することが出来るというのがすごく面白い。
(逆に、「ずっと俺のターン!」をやられることもあって、そうなると「ぐぬぬ」となるので、それもまた楽しいw)
そして、マストフォローというルールがめちゃくちゃ効いてることも実感できる。

この2人用の「トレセッテ」のルールはホントによく出来ていて、少しでもルールを変えると、途端にほつれが出てくる。

具体的には、以下のとおり:

  • マストフォローをメイフォローに変えた場合
    • 相手の手札に関する情報がさっぱり引き出せなくなる
    • 相手のAを刈り取るといったことが出来なくなる
  • ドローしたカードをそのまま手札に加えるとした場合
    • ドローしたカードが分からないので、相手の手札のどのスートがなくなっているのかという情報が保持されなくなる
  • 切り札ありとした場合
    • 相手の手札の特定のスートがなくなっているという情報を使った「ずっと俺のターン!」が出来なくなる
  • 1点のカードをA以外に変えた場合
    • (ポイントがあってAより強いカード):(ポイントがあってAより弱いカード):(ポイントがないカード) = 2:3:4という絶妙なバランスが崩れる

そんな感じで、すべてのルールがうまい具合に働いているがホントに素晴らしい。

以前紹介したシュナプセンもいいゲームだけど、それよりも圧倒的にシンプルなルールで、ここまでしっかりと考えさせられるというのは、すごいと思う。

ちなみに、以前紹介した通り、この「トレセッテ」はiOSのアプリでも遊ぶことが出来る。

Tressette - Classic Card Games

Tressette - Classic Card Games

  • OutOfTheBit Ltd
  • ゲーム
  • 無料

なので、まずはアプリで試してみるのもありかもしれない。

今日はここまで!

トランプゲーム大全

トランプゲーム大全

ポーカーチップ (中) ゲーム小物

ポーカーチップ (中) ゲーム小物