ブログのサイドバーで自作アプリの紹介に使っているウィジェット。
これの作り方を紹介していなかったので、紹介。
ウィジェットビルダー
実はこれ、Appleの用意しているウィジェットビルダーというWebアプリで簡単に作ることが出来る。
Apple - iTunes - Widget Builder
ウィジェットの作成
アクセスすると、次のような画面が表示される。
なお、英語で表示される場合、左下の国旗マークをクリックして言語を選択するといい。
アプリを紹介するウィジェットを作る場合、リストから「App をチェック」を選択。
すると、次のような画面が表示される。
ここで、紹介したいアプリを検索して選択。
それと、ウィジェットのサイズなどを決める。
そうすると、次のようにプレビューが表示される。
これでOKなら「HTML コード出力」に出力されたHTMLをコピーしておく。
ウィジェットの表示
これでウィジェットの作成は出来たので、あとは表示させるだけ。
これは、表示させたいところにさっきコピーしたHTMLを貼り付ければいい。
はてなブログの場合、以下のような手順でサイドバーに表示させることが出来る:
- ダッシュボードから「デザイン」を選択。
- 「カスタマイズ」(スパナのアイコン)を選び、「サイドバー」を選択。
- 「+ モジュールを追加」からHTMLのモジュールを追加し、そこにさっきコピーしたHTMLを貼り付ける。
- 「変更を保存する」ボタンを押して、変更を保存。
簡単w
ちなみに、このブログのように1つのHTMLモジュールに複数のウィジェットを表示させることも、もちろん可能。
あるいは、本文に直接貼り付けてもいい。
↑ こんな感じで表示される。
今日はここまで!