いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

和歌山・三重を旅行してきた。(その1)

シルバーウィークということで、有休をとって一週間まるごとお休みにし、和歌山と三重を旅行してきた。

概要

9/19(月・祝)〜9/22(木)の3泊4日の旅行。

埼玉を出発して高速を使って和歌山まで行き、まずは高野山へ。 そして熊野三山を回ったあと、伊勢神宮をお参りして帰るというルート。 めっちゃパワースポット巡った💪

台風が直撃するんじゃないかと直前まで迷ってたんだけど、なんとか直撃は回避できて、無事いろいろ巡ることができた。 少し雨は降ったけど、ちょっとですんだのでよかった。

埼玉〜和歌山

まずは車で和歌山まで移動。 これがまぁ600kmくらいあって、当たり前だけどなかなか大変だった。

ちなみに最初からちょっとトラブルがあって、今回は両親と自分の3人で出かけたんだけど、高速に乗るまえにちょっと腹ごしらえしようとコンビニ寄ったら、父親が入れ歯を忘れたことに気づいて急遽自宅まで帰ることに。 この往復で1時間弱ロスが。 でも高速に乗るまえに気づけたのは不幸中の幸というか、それがなかったら出先の美味しい料理が味わえなかったので、よかったとも言える。 時間的にもだいぶ余裕を持って出発してたし。

それで再出発したのが5時くらいで、そこから休憩を挟みつつ父親と運転を交代しながらずっと車を走らせた。 途中、伊勢湾岸道路が台風の影響で通行止めとかもあったんだけど、迂回してそれほどロスなく進めたし。 首都高、東名、新東名、伊勢湾岸(途中名古屋へ迂回)、名阪、京奈良とずっと走っていき、紀北かつらきICで降りて高野山へ。 そして山道を登っていき、大門に到着したのが15時ちょっと前とか。 休憩を入れつつ、10時間くらいかかった感じ。 やっぱり遠いよねぇ。

高野山

高野山に到着したら、駐車場どうしたものかと思ってたんだけど、壇上伽藍の中門のまえに駐車場があり、そこに車を停めていろいろ見てまわった。

まずは壇上伽藍。

マップ

中門

金堂と根本大塔

で、入ったはいいけど、参拝の仕方がさっぱり分からない(^^;

あたりを見回したら右手に寺務所があって、そこでいろいろ訊くことに。 チケット?がまとまったやつを頂いて、あとご朱印帳と御朱印も頂いた。 めっちゃ達筆・・・!

金堂はどうやら正面右手に入り口があって、そこを開いて入る感じだった。 根本大塔も同じ感じ。

根本大塔

根本大塔は曼荼羅を立体化したものらしく、中にはいくつもの仏像と柱に描かれた仏様がいて、おぉ、という感じ。 知識がないのでそれぞれの仏様のことはよく分からないんだけどね。 詳しい人がいるともっといいんだろうなぁ。

そのあとは東に移動して金剛峯寺へ。

移動中の小径の木で、少し紅葉してた

金剛峯寺

ここも参拝の入り口がちょっと分かりにくくて、入って一番右奥がそうだった。 台風の強風で案内の看板が倒れてたせいもあるけど。

途中、ちょっとお坊さんの話を聞いたりもした。 蓮の花の話だったかな。 修行の終わりに蓮の花の写真をもらったとかで、それがずっと昔から休眠状態だった蓮の花が咲いたものなんだとか。 あと、蓮の花が咲く時間に、お坊さんは起きだして井戸の水を汲むとか。 (細かい話は忘れてしまった。。。)

あと、来年で空海が生まれてから1250年らしく、よかったら来年もお越しくださいみたいな話もしていた。 うちの弟の誕生日が空海と一日違いで、それを聞いて父親が来年は弟も連れてこようみたいな話をしたり。 うーん、行けるなら行きたいけど、どうだろう(^^;

他にも襖絵に空海の話が描かれていたり(『阿吽』を読んでたので少し分かった)、立派なお庭があったり、台所があったり。

そこから壇上伽藍に戻り、三鈷の松をそういえば見てないと思い出して、見直した。

三鈷の松

雨が降ってたので残念ながら葉を拾ったりはできなかったけど。

上池院

そんな感じで見てたらあっという間に17時で、予約していた宿坊へ。 お世話になったのは上池院さん。

上池院

部屋から眺めたお庭

宿坊とはいっても、部屋はまぁ普通の旅館って感じ。 テレビもあるし。 あ、でも冷蔵庫はなかったな。

ここで夕飯は精進料理だったんだけど、いや、めっちゃ美味しくてビックリした。

夕飯の精進料理

すごく丁寧に料理されているのか、一品一品がとても美味しかった。 質素で量も少ないのかと思ったけど、ボリュームもちゃんとあって、十分にお腹が膨れた。 あと、普通に白米が美味しくて、おかわりしちゃったねw

そんな夕飯を楽しんでお風呂に入ったら、すぐに就寝。 朝が早かったし、次の日の朝も早いので。

今日はここまで!