ストリートビューの風景から場所を当てるゲーム、「GeoGuessr」。
これが面白かったので、紹介。
ここはどこ・・・?
上記のサイトに行って、「SINGLE PLAYER」のボタンを押せば、ゲームスタート。
世界中の「どこか」に飛ばされて、そのストリートビューが表示されるので、その場所(スタート地点)を当てていく。
ゲームは5ラウンド制で、5つのスタート地点を当てることになる。
スタート地点に近ければ近いほど高得点。
各ラウンドの最高得点は5,000点なので、最高得点は25,000点になる。
第1ラウンド
さて、さっそくやってみると、こんな感じ。
どこだここ?w
ストリートビューなので、周りをグルグルと見回したり、移動したりすることも出来る。
なので、それを使って手がかりを見つけていく。
何かあるかな・・・?
橋を見てみたら、さっそく手がかりっぽいものを発見!
「PANSACILA」・・・?
ググってみると、インドネシアの建国5原則らしい。
んー、インドネシアっぽいことは分かったけど、これでは情報不足。
ということで、さらに歩き回ってみる。
すると、何やら案内板みたいなものを発見!
「MASJID "AR-ROSYAD"」という文字が見えるので、とりあえずググってみる。
そしたら、次のようなページがヒットした。
おっ?
それっぽい?
範囲を広げてみると・・・
インドネシア!
ジャワ島!
それっぽい!
ということで、Googleマップでアクセス。
これでストリートビューを見てみる。
さてさて、どうかな・・・
あれ?
なんか違う。
っていうか、
山とかあるし。
これは違うな・・・
気を取り直して、そのままGoogleマップで「MASJID "AR-ROSYAD"」を検索してみると、なんかヒット!
今度こそ・・・!
・・・また違うっぽい orz
どうやら、この手がかりはダメっぽい。
ということで、探索を再開。
さらに歩き回ってみると、次のような看板?が見つかった。
「DESA PEHKLON」・・・?
ググってみると、次のようなページがヒットした。
読めないけど、なんか地名っぽい?
インドネシア、ジャワという文字があるし、Kediri、Paparって文字も、さっきまでの案内板とかで見たぞ・・・
Googleマップに行って、ジャワ島あたりを表示した状態で、「Pehklon」を検索。
おぉ!
Kediriとかあるし、それっぽい!
ストリートビューで確認!
あっ、この鉄塔、見たことある!
進○ゼミでやったところだ!
さっそくスタート地点に戻って(画面の旗マークをクリックすると、スタート地点に戻れる)、確認。
ビンゴ!
この鉄塔だよ!
さらにストリートビューで正確な位置を見つける。
ここだぁ!!!
場所を見つけたら、右下の地図で「ここだ」という場所を選んで、「MAKE GUESS」をクリックする。
さて、どうかな・・・?
大正解!!!
見事5,000点ゲット!
・・・と、こんな感じでスタート地点を探していく。
「ここどこだ?」となっても、意外と手がかりがあったりするので、それを頑張って探し、Google先生の力をフル活用すれば、けっこうなんとかなるのが面白い。
さて、次は第2ラウンド!
第2ラウンド
あっ、無理だこれ・・・
どこまで行っても荒野しか広がってないじゃないか(^^;
ん? ちょっと待って。
看板っぽいのあるぞ!
どれどれ・・・
orz
ここはどこだぁあああ!
今日はここまで!