いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

般若心経の話。

f:id:yamaimo0625:20190510225736j:plain

この前、文章を書くことについての記事を書いた:

その関連になるのだけど、過去のツイートをいろいろ漁ってると、そういえばこんなことをツイートしてたよなぁ、というのがいろいろ出てくる。
せっかくなので、そういったものをちょっと拾い上げていこうかな、と。

まずは般若心経についての一連のツイートから。

事の起こり

事の起こりは、このブログでも何度か書籍を紹介している飲茶さんとの絡み。

仏教が好きだったことを伝えて、実際、「哲学的な彼女」企画で仏教に関連する話を書いたことを伝えたのが、このツイート。
ちなみに、上で言及している自分の書いた小説は以下で読めるので、ぜひ。

「ハゲ」から考える般若心経

そこから、般若心経の解説をするならどうしますかね、みたいな話になり、以下のようなツイートをした。

具体的な話は書いてないけど、イデア論現象学の話をちょっと絡めてるのが面白い。

さらに先へ

で、ここまでは「何かにとらわれるのをやめよう」という話なわけだけど、そのさらに先へ進むのが肝心だったりする。

この「『とらわれない』ことにとらわれる」というのは、般若心経を知った中学時代に自分が実際に陥ってた状態。
そこからもう一段ブレイクが必要で、それが上の話。
そうすると、有名な「十牛図」もそうなんだけど、結局元に戻ってくるというのが面白いところ。

ちなみに、この話をした後に出版された飲茶さんの『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち』の方が何倍も面白いし分かりやすいので、オススメw

今日はここまで!