いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

ライフハック

着る毛布を買ってみた。

Amazonで着る毛布を買って、これがけっこうよかったので紹介。 動機 元々けっこう重さのある着る毛布を使っていたんだけど、いくつか不満があった: 重たいので取り回しにくい 前にボタンや紐がないので留めておけない 丈が足の先まであるので着たまま部屋の…

ふりかえりと旅の話。

この記事はふりかえり Advent Calendar 2021 - Adventarの22日目です。 昨日は関口司さんの事業立ち上げ期におけるふりかえり|関口司|noteでした。 明日はえのさんの『ふりかえり』について話したことをふりカエル|えの|noteです。 特別感のあるふりかえ…

スクリーンタイムがふりかえりに便利そうだった話。

iOSやiPadOSの「スクリーンタイム」機能が思ったよりも面白かったので紹介。 「スクリーンタイム」とは 「スクリーンタイム」はiOSやiPadOS(それとmacOS)で、どのアプリを何時間使ったかが分かる機能。 iOSやiPadOSなら「設定」-「スクリーンタイム」を選…

muuteを使ってみた。

muuteというアプリが面白そうだったので使ってみた。 muute (ミュート) - AIジャーナリングミッドナイトブレックファスト株式会社ヘルスケア/フィットネス無料 けど、実際に使ってみるとちょっと自分とは合わない感じだったので、使うのを止めた。 その辺り…

GCPのText-to-Speechでストレッチ音声を作ってみた。

きっかけ 一日中パソコンに向かってることが多いので、とにかく首と肩のコリが酷い。 おそらくそれが原因で頭痛がすることも。 さらに最近は外出も自粛してるので、腰や脚の方にもけっこうコリが出ていた。 一応、整体には通っているものの、対処療法という…

『鋼のメンタルを手に入れる ゴリラ式メタ認知トレーニング』を読んでみた。

メンタルを鍛えないとなぁと思って読んだ『鋼のメンタルを手に入れる ゴリラ式メタ認知トレーニング』が面白かったので、紹介。 鋼のメンタルを手に入れる ゴリラ式メタ認知トレーニング作者:いっちー発売日: 2020/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー) 心…

スロー空手ストレッチの紹介。

2020年にやっていきたいこと。 - いものやま。でちょっと書いたスロー空手ストレッチの紹介。 スロー空手ストレッチとは スロー空手ストレッチとは、空手家の高橋優子さんが考案した肩こり解消のためのストレッチ方法。 肩こりすっきり スロー空手ストレッチ…

『マインドセット 「やればできる!」の研究』を読んでみた。

『マインドセット 「やればできる!」の研究』がとても面白かったので、内容を簡単にまとめておく。 マインドセット「やればできる! 」の研究作者: キャロル・S・ドゥエック,今西康子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2016/01/15メディア: 単行本(ソフトカバ…

ラジオ体操のススメ。

最近、朝起きてラジオ体操をしているのだけど、これがいい感じだったのでオススメしたい。 ラジオ体操、なめてない? ラジオ体操といえば、誰もが子どもの頃にやったことがあるはず。 そして「ダルいなぁ〜」とか「こんなの運動にもならないよ」と思いながら…

睡眠リズムアプリ「SleepTown」を使ってみた。

毎日を健康に過ごすには、規則正しい睡眠が必須。 けど、意志の力だけでは誘惑も多く、なかなか上手くいかないもの・・・ そんなときは「仕組みの力」を使うのが一番。 ゲーム感覚で睡眠リズムを作っていけるアプリ「SleepTown」を使ってみた。 SleepTownSEE…

『コミック版 たった1分で人生が変わる片づけの習慣』を読んでみた。

ちょっと仕事でいろいろダメージ受けてて、ほとんど更新できてない・・・ で、部屋の片づけも出来てなくて、「汚部屋」になってしまってる。。。 これはアカンなということで、片づけを始めることにした。 この『コミック版 たった1分で人生が変わる片づけの…

ワイヤレスイヤホンを買ってみた。

ワイヤレスイヤホンを買ってみたので、その話など。 きっかけ まず、なんでワイヤレスイヤホンを買おうと思ったのかというと、iPhone 7のイヤホン変換ケーブルが断線したから。 これまでのイヤホンも気に入っていたし、新しいケーブルを買ってもよかったんだ…

花田苑にまた行ってきた。

以前紹介した、埼玉県越谷市にある日本庭園、花田苑。 この中で、「梅の頃もキレイだったかも」と書いたけど、ちょうど梅の時期だったので、また行ってみた。 以下、写真垂れ流しでw いやぁ、よかったw ちなみに、なんか刀剣乱舞の撮影オフがあったみたいで…

越谷市の花田苑に行ってきた。

埼玉県越谷市にある日本庭園、花田苑。 すごく地元なんだけど、自分も最近まで存在を知らなくて、この間、初めて行った。 桜がすごくキレイだったので、ちょっと紹介。 入り口 入り口からもう見事な桜。 この桜を眺めながら進むと門があるので、そこで入園料…

グリグリやれば音楽が出来るアプリ「PlayGround」の紹介。

画面を指でこすってグリグリやるだけでいい感じの音楽が作れるアプリ「PlayGround」が面白かったので、紹介。 PlayGround • オーガニックリミックスHLO S.A.ミュージック無料 操作は画面をこするだけ! アプリを起動すると、いくつかのカタログが用意されて…

顔画像から音楽を生成するサービスの紹介。

音楽を簡単に作れる方法ってないのかなぁ、と思って、いろいろ調べてみたら、顔画像から音楽を生成してくれるサービスを見つけた。 http://face.ipsa.co.jp これがなかなか面白かったので、紹介。 FACE MELODY サイトにアクセスすると、軽快なBGMが。 実際、…

ここはどこ?「GeoGuessr」で遊んでみた。

ストリートビューの風景から場所を当てるゲーム、「GeoGuessr」。 これが面白かったので、紹介。 ここはどこ・・・? 上記のサイトに行って、「SINGLE PLAYER」のボタンを押せば、ゲームスタート。 世界中の「どこか」に飛ばされて、そのストリートビューが…

プロバイダをToppa!から変えてみた。

まず最初に。 Toppa!だけは止めておけ。 この一言に尽きる。 事の起こり 事の起こりは昨年の8月頃。 それまで、家のインターネット回線&プロバイダは「auひかり&BIGLOBE」で、特に不満もなく使っていた。 そこに、営業の電話が入り、「『フレッツ光』に変…

ポモドーロタイマーアプリをいろいろ試してみた。

昨日はポモドーロテクニックについてまとめた。 ポモドーロテクニックをやろうとすると、必要となるのがタイマー。 MacやiPhoneでもポモドーロテクニック用のタイマーアプリはいくつか出てる。 なので、いろいろ試してみた。 結論 結論からいうと、満足のい…

ポモドーロテクニックについて学んでみた。

タイマーを使った時間管理術、「ポモドーロテクニック」。 アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門作者: Staffan Noeteberg,渋川よしき,渋川あき出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/12/16メディア: 単行本(ソフトカバー)…

歯医者のススメ。

歯医者というと、あのキュイーンという音と共に、「怖い」イメージがある人が多そう。 でも、最近定期的に(といっても3ヶ月に1回だけど)クリーニングに通うようになって、ちゃんと定期的に診てもらっていれば、そんなことないんじゃないかな、と思ったので…

スマートなメモ帳アプリ「Simplenote」を使ってみた。

ちょっとしたメモを取りたいときに重宝する、メモ帳アプリ。 MacやiOSでは、デフォルトで「メモ」というアプリが入っていて、これも使えないことはないんだけど、いろいろと問題があるのも事実。 そこで、もうちょっとスマートに使えるメモ帳アプリを探した…

「SoloXmas」をリアルで遊んでみた。

クリスマス・イブですね・・・ ということで、リアルに「SoloXmas」を独りで遊んでみたよ。 コンポーネント制作 まずは実際にコンポーネントを作らないといけないから、コンポーネントの自作から。 今回使ったのは、100均で売っていた透明プラ板。 これはオ…

紙を三等分に折る方法。

昨日、『数学ガール・乱択アルゴリズム』の感想を書いていて、作図について触れたときに、そういえばと思い出したので。 今日は、作図での掛け算、割り算の方法と、その考え方を応用した、紙を三等分に折る方法を紹介したい。 作図で掛け算 まずは、作図で掛…

同人誌を製本してみた。(その3)

昨日は本文の組立てまで説明した。 今日は表紙の作成と、全体の組立てをやっていく。 黄ボール紙の裁断 まずは黄ボール紙の裁断から。 あらかじめ書籍用のサイズにカットされた黄ボール紙も売ってるんだけど、自分が買ったのは四切判の大きなものなので、適…

同人誌を製本してみた。(その2)

昨日は本文の印刷まで説明した。 今日は本文の組立てをやっていく。 本文の裁断 まずは本文の裁断から。 これは何をやるのかというと、A5の内容をA4の紙に印刷したので、半分に切って、A5サイズにするという作業。 実際のところ、これは裁断する代わりに折る…

同人誌を製本してみた。(その1)

自分は哲学が好きで、『哲学散歩道』っていう同人誌を書いたりしてる。 今日は、その『哲学散歩道』をどうやって製本したのかを、ちょっと紹介してみたい。 完成した本の姿 手順などを紹介していく前に、まずは完成した本の姿を紹介しておきたい。 思ったよ…

道を渡るとき、なぜ「右、左、右」の順に確認すべきなのか?

子供の頃、交通安全教室とかで、道を渡るときには「右、左、右」の順に確認しましょう、ということを教わるはず。 でも、なんで「右、左、右」の順なのか、ということは、あまり教わらない(あるいは、教わったていたとしても、理解できなかったり、覚えてい…

hontoで電子書籍をお得に買ってみた。

以前、ジュンク堂で本を買ったときに、hontoのポイントカードを作ったのだけど、本はほとんど紙媒体で読んでたので、電子書籍は買っていなかった。 けど、最近、hontoで電子書籍を買うとけっこうお得だと分かったので、実際どれくらいお得だったのかをちょっ…

越谷レイクタウンのコワーキングスペースHaLakeに行ってみた。

いつの間にか、越谷レイクタウンにコワーキングスペースが出来てたみたい。 気になったので、ちょっと行ってみた。 アクセス 場所は、越谷レイクタウン駅の改札を出て南側。 イオンモールがあるのは北側なので、イオンモールとは反対側に進むことになる。 改…