いものやま。

雑多な知識の寄せ集め

ブログ

日記ブログを書いてみた(&書くのをやめた)。

7月に再就職してから、なかなかアウトプットが出せていなかった(実際、このブログも止まってた)。 そこで、アウトプットを促すために日記ブログを書いてみた。 ただ、実際にやってみるとうまくいかなかったので、やめることにした。 そのふりかえり。 始め…

TeXをMarkdown記法でも使ってみた・改。

以前、をMarkdown記法で使う方法についての記事を書いた: この中で、pre要素を使うというHackをしたわけだけど、1つ問題があった。 それは、Markdown記法の```を使うと、pre要素内のの数式が正しく出なくなる場合がある、というもの。 回避策として、pre要…

新年の挨拶と今年やっていきたいこと。(2019年)

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 初日の出@大洗 with 5LINKS ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 体調管理 去年の振り返りでも書いた通り、体調を整えるのがまずは急務だったりする。 もう体がボロボロ…

ブログの今年一年を振り返ってみた。(2018年)

毎年恒例、ブログの1年の振り返り。 全体 まずは全体的なところから。 更新頻度 去年にも増して酷かったので、もはやなんとも・・・ これに関しては、あとで別項で。 内容 肝心の内容に関してはというと、以下のような感じ: 技術 pLucidの紹介 Lucid本の翻…

新年の挨拶と今年やっていきたいこと。(2018年)

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 初日の出@大洗 with 5LINKS and KhodaaBloom ということで、今年やっていきたいことのリストアップ。 全般 もうちょっとね、更新頻度をね(^^; 今年はゲームとアニメに割く時間をちょっ…

ブログの今年一年を振り返ってみた。(2017年)

2017年も終わりなので、ブログの今年一年を振り返ってみた。 全体 まず、全体的なところから。 更新頻度 もうこれは酷いとしか言いようのない状態で・・・(^^; 特に、9月以降はよくて月1回、11月は投稿0という酷い有様。 これは原因はハッキリしていて、…

新年の挨拶と今年やっていきたいこと。(2017年)

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 初日の出@大洗 ということで、去年に引き続き、今年やっていきたいことをリストアップしてみた。 全般 まず、そもそもとして、もうちょっと更新頻度を上げたい(^^; いろいろと書きたい…

ブログの今年一年を振り返ってみた。(2016年)

2016年も終わりなので、去年に引き続き、ブログの今年一年を振り返ってみた。 全体 まずは全体的な振り返りから。 更新頻度 去年に引き続き、毎日更新を目指していたんだけど、いろいろあって断念。 あまり更新できなかった。 まさに去年、 一度でも更新をサ…

アプリを紹介するウィジェットを作ってみた。

ブログのサイドバーで自作アプリの紹介に使っているウィジェット。 これの作り方を紹介していなかったので、紹介。 ウィジェットビルダー 実はこれ、Appleの用意しているウィジェットビルダーというWebアプリで簡単に作ることが出来る。 Apple - iTunes - Wi…

新年の挨拶と今年やっていきたいこと。(2016年)

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ということで、今年やっていきたいことをリストアップしてみた。 アプリ開発 去年に引き続き、アプリの開発はやっていきたい。 今まではパブリックライセンスのルールをアレンジしたゲームを…

ブログの今年一年を振り返ってみた。(2015年)

もう2015年も終わり。 ということで、ブログの今年一年を振り返ってみた。 全体 まず、全体的な振り返りから。 更新頻度 今年の5月8日にブログを始めて、とりあえず1日も欠かすことなく更新してきた。 というのも、一度でも更新をサボったら、絶対サボり癖が…

ブログのデザインを変えてみた。

このブログを始めてから、デザインはシンプルなテンプレートの『Report』を使ってきた。 けど、ちょっと背景を変えてみたら意外といい感じだったので、せっかくだから他の部分もいじってみた。 きっかけ 元々、ブログのデザインは修正したいと思っていて、と…

TeXをMarkdown記法でも使ってみた。

はてなブログで記事を書くときには、いくつかの方法があるのは以前書いた通り。 このとき、も使えるということを書いたんだけど、いざ使おうとしてみるといくつか問題が・・・ 今日は、その問題の具体的な内容と、自分の見つけた回避策の紹介。 まずは基本か…

Markdownで書いてみた。(まとめ)

これまでの各記事は、以下から。 Markdownで書いてみた。(その1) - いものやま。 Markdownで書いてみた。(その2) - いものやま。 Markdownで書いてみた。(その3) - いものやま。 さて、まとめということで、はてなブログで使えるMarkdown記法について…

Markdownで書いてみた。(その3)

昨日に引き続き、はてなブログでのMarkdown記法の話。 今日取り上げるのは、表組みと、はてなブログ独自の書き方について。 表組み GitHub Flavored Markdownでは、表組みに関する拡張もされてる。 Markdown 表見出し1|表見出し2 ---------|--------- 項目1_…

Markdownで書いてみた。(その2)

昨日に引き続き、はてなブログでのMarkdown記法の話。 Markdownと一言で言っても、基本的なものの他に拡張の入ったものもあるし、あと、はてなブログ独自の書き方もある。 はてなブログの場合、基本的な記法に加え、GitHubでの拡張であるGitHub Flavored Mar…

Markdownで書いてみた。(その1)

はてなブログでは、記事を書くときの編集方法にいくつかの方法があるみたい。 具体的には、 見たまま はてな記法 Markdown の3通り。 どの方法も一長一短だけど、テキストで簡単に書けて、かつ、他のサイトなどでもよく使われているMarkdownを使いこなせるよ…